去年の台風で停電して酷い目に遭ったので、教訓として今年は発電機を買いました!!
しかもなかなかガチのやつ!!
冷蔵庫や小さめのエアコンならこれで行けそう。
スペックはこんな感じ。
- 全長 x 全幅 x 全高 : 487x395x425mm
- 重量: 29kg
- 形式:多極回転界磁形・電圧調整方式:インバーター式
- 励磁方式:自己励磁式・力率:1.0
- 電圧変動率(整定):3%以下・周波数変動率(整定):0.1%以下
- 交流:定格周波数:50Hz/60Hz(切替式)・定格出力:2.5KVA(2500VA)
- 装備:駆動方式:エンジン直結・交流コンセント:15A×2個+30A×1個・交流過電流保護装置:電池式
- 燃料タンク容量(赤レベル):9.0L
- 連続運転時間(赤レベル):約3.2時間~6.1時間(1/4負荷(エコノミーコントロールON時)~定格負荷)
- 騒音レベル:LwA3/4負荷(ISO3744に準ずる試験環境での音響パワーレベル):94dB・7m 1/4負荷~定格負荷(:エコノミーコントロールON時、機測7m、4方向の算術平均値):65~68dB(A)
届く前にわかってはいたけど、重量30kgってなかなかヘビーwww
早速、エンジンオイルとガソリン入れて試運転。
結構な音www屋台感半端ないwww
でもこれで災害時にパニクる事はなさそう!
詳しい使用感はまた後日報告しようと思いまーす!