夏も終わりに近付いて来ましたが、我が家のバーベキューシーズンはまだまだ終わりません。
旬の食材を炭で焼くと、さらに美味しくなるので、今回は夏野菜を焼いていきます。
作り方は至って簡単。具材を適当な大きさに切って、オリーブオイルをハケで塗りながら、じっくり焼いていくだけです。
味付けはクレイジーソルトでも何でもOK!
じっくり炭で焼けば、パプリカもズッキーニも甘くなって美味しいですよ!
※ここで1つポイントがあります。
紫玉ねぎを使う場合は、普通の玉ねぎのように刺さない方が綺麗になります。1/4くらいに切ったら、まとめて刺さずに一枚一枚剥がして、他の野菜の間に挟むのが良いと思います。
今回は↓の材料を使いましたが、ベーコンの代わりにハムでも良いし、プチトマトやエリンギなんか入れても絶対美味しいですよね!
- パプリカ (赤、黃)
- なす
- ズッキーニ
- 紫玉ねぎ
- 人参
- ベーコン

簡単に手に入る材料でも、カラフルで美味しい串が出来上がりますよ!
結果、殆どの野菜はオリーブオイルをハケで塗っときゃ大体美味しくなりますよ(笑)
そろそろサンマが美味しくなる時期なので、サンマも炭で焼きたいですね〜(^^)