先日、ホームセンターに行った時に、たまたま見付けてしまった激安七輪🔥
値段を見てビックリ🙀なんと2000円しなかった!!
しかも武田コーポレーションのやつ
じゃないですか!
今まで色々なバーベキューグリルを使ってきましたが、サイズ的な問題で七輪(珪藻土)だけは手を出した事がありませんでした。
我が家はお招きバーベが多いので、七輪だと小さ過ぎちゃうんですよね…
あと丸洗い出来ないのも、何だか気になって手を出してなかったんですよね…
でも、2000円しないならダメ元で試してみても良いよね!?って事で買ってしまいました!

ネットで七輪のお手入れ方法を調べたら、塗装されている七輪は、使用前にバーナーで焼くと良いと書いてあったので、早速炙ってみました。

が…全然変化無し(笑)

って事はこの七輪は塗装されていなかったのかな!?まぁ、安いしそんなもんか(笑)
逆に塗装剥がれで見た目が悪くなるより良いかな!知らんけど!
早速初焼きしてみよう!


網は別売りの25cmの円網を購入しました!

炭が落ち着いた所で、お肉を試し焼き!

なんだろう…鉄のグリルに比べると、遠赤外線的な効果!?なのかじっくり良い感じで火が入る印象!気持ちふっくらする印象!?
お肉も柔らかく、美味しく焼き上がりました!
しかし、その後に焼いた豚バラでは火事状態になりました(笑)これは炭の量?炭の状態を気にしてなかった私のせいかな?この辺は勉強しながらやっていこうと思います。
使用後は洗わずにそのまま炭をはらって終了。
なんて楽なんだ!!!最高じゃないか!!!
鉄のグリルだと、洗って乾かして、しまってと…中々面倒でしたが、七輪は手の掛からない子ですね!
ただ、やっぱり小さいので、大人数で焼きをやる時には向いてないですね。
横長の四角いやつなら良いんでしょうが、自分はザ・七輪の形が好きなので(笑)
これから何度か使って、もっと気に入っちゃったら、もう少し高いのにも手を出しちゃいそう(笑)
七輪生活楽しむぞ❣