こんにちわ、最近たくあんの燻製にハマっているボクです。
いぶりがっこがあるくらいなので、漬物の燻製が珍しい事は無いと思うのですが、ボクの周りに驚かれる方が多かったので記事にしてみました。
記事と言えるものでは無いのですが…
ただ、たくあんの燻製美味しいよ!!
という事が言いたいだけです(笑)
生モノじゃないので燻製時間も15分程度で良く、シッカリと香りも付きます!
たくあんも、安っすいやつで全然 OKです!
ボクは業務用スーパーの98円のたくあんがお気に入りです!
業務用スーパーのたくあんは少し甘めなので、甘いたくあんが嫌いな人には向いてないかもです。
作り方!?と言える程の物ではないのですが、キッチンペーパーでたくあんの水気を拭き取り、少し乾燥させて、15〜30分燻製させれば出来上がりです!

はい、美味しい燻製たくあんの出来上がり!
15分もやれば十分なんでしょうが、ボクは他の具材と一緒に燻す事が多いので、大体30分くらい燻しちゃってます。
酒の肴にしても良し、白いご飯のお供にしても良し、お茶漬けなんかも美味しそうな気がします!
ホントに手軽なので皆さんも是非お試し下さい!!
※燻し方がわからない方は他の燻製関連の記事を参照下さい。