最近、我が家の暴れん坊将軍(2歳半)がキッチンに侵入するようになりました。
キッチンには包丁やら何やら、危険な物が沢山!
以前からキッチンとリビングの間にベビーゲートを付けたいと思っていたのですが、設計ミス(家づくりの時に全く考えて無かった)で普通の設置が出来ず、キッチンや壁紙に穴を開けて設置するしかない状況でした。
そして築2年の我が家に傷を付けるのも勇気がいる為、なかなか設置に踏み切れませんでした。
ですが結局、何かを妥協してでも安全第一!!キッチンを封鎖せよ!!
という事で、無理矢理ベビーゲート設置を決めました!(見た目と多少の機能性を妥協)
リビングドアが完全に解放できなくなるけど、まぁ良いか、閉まれば(笑)
以前買ったベビーゲートは、壁紙にダメージ(爪痕)を残す感じだったのですが、最近のは凄いですね!突っ張り部分が保護されてました!

樹脂的なやつで保護!
それでも傷が付くのが怖いので(過去のトラウマ)、緩衝材を設置(見た目捨てた)。

完成!!

この幅を封鎖できるの普通に凄くないですか!?MAX 148cmで仕様しました!これは色々なシチュエーションで使えるのでは!?と思ってしまいす。
これで暴れん坊将軍はもうキッチンには来れまい。
ちなみに2歳児半の力ではゲートは開けられませんでした〜(*’∇’)/゚・:*【祝】*:・゚\(‘∇’*)
ワイドな場所にベビーゲートを設置する場合には、これオススメですよ〜(^_^)/~~
最後までお付き合いありがとうございました〜!